生活
-
-
【語学・貯金・知識なし】25歳から始めるインドネシア現地採用のリアルな暮らし
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 2020年4月1日(25歳)から、インドネシア現地採用として働いています。 時間が経つのは早いもので、インドネシアに来て9ヶ月目 ...
-
-
【格差社会】年収200万円台でも楽しく生きるコツ【東南アジアで生きよう】
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → 東南アジアに移住しました。 現在は現地採用(非正規雇用)として、インドネシア ...
-
-
ゴロゴロするよりもテキパキ動く方がストレスは少ない
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 みなさんは休日や仕事終わり、どのように過ごしているでしょうか? 仕事から帰ってきて、ご飯食べたら、もう動く気力がな ...
-
-
東南アジアに先進国の価値観を持ってきて欲しくないと思った
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 みなさんは東南アジアに行ったことはありますか? 笑顔あふれる現地の人たちを見ると、僕たち日本人が忘れ ...
-
-
夜型だった僕が、早寝早起き生活を実践した結果
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → インドネシア移住しました。 日本からインドネシアへ生活拠点を移したことがきっ ...
-
-
海外に来ただけじゃ、言葉は話せるようになりません【結論:勉強しましょう】
Tatsu04a帰国子女っていいよな〜子供の時から外国にいたから、英語ペラペラじゃん! 誰もが一度は、帰国子女に憧れたことがあるのではないでしょうか。 海外生活を送っていた ...
-
-
【20代・未経験業種】インドネシア現地採用の生活費と給与を公開します【贅沢はできません】
インドネシアの現地採用として働くと、どれくらいの生活水準になるのでしょうか。 クチン現地採用の給料は高くないけど、物価が安いインドネシアなら贅沢できるの? こ ...
-
-
インドネシアで現地採用として働くとは【給料や待遇・駐在員との違い】
こんにちは、Tatsu04aです。 インドネシアに到着してから、約2週間が経ちました。 仕事はまだ本格的に始まっておらず、研修として勉強させてもらっています。 ...
-
-
インドネシアで健康的な食生活を送る方法【結論:自炊しましょう】
インドネシアで生活し始めた日本人は、おそらく最初にこう感じます。 Tatsu04aそういえば最近、野菜食べてないな〜 そう、インドネシアでは自炊をしない限り、 ...
-
-
インドネシアに移住して良かったこと【1人が好きな人には最高です】
インドネシアへの移住を考えている方は、現地生活している日本人の生活について興味を持っているかと思います。 そこで今回は、 インドネシアで生活している僕が、インドネシアに移住して良かったこ ...
-
-
海外生活の理想と現実【結論】海外に出ても変わらないが、希望もある
海外生活に憧れを持っている人は、海外で生活している日本人に憧れを持っているかもしれません。 実際に、僕がそうでした。 Tatsu04a"海外に住んでいる" というだけで、よ ...
-
-
インドネシアの生活で困ること・不便に感じること
Tatsu04aこんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 インドネシアに移住して来て、5日目になりました。 今日はインドネシアで生活する上で、僕が実際に困っ ...