インドネシアの観光地・ホテルレビュー・日常生活・国際結婚・現地採用などの情報を発信しているブログです。

Tatsu04aのインドネシア生活ブログ

部屋の綺麗さと精神状態の関係性【鬱・メンタル】

2019年9月8日

 

精神的にしんどいとき、部屋はどのような状態になっていますか?

おそらく、かなり散らかった状態になっているのではないでしょうか。

ゴミ屋敷とまではいかなくても、物が散乱しているかもしれません。

 

部屋は心を映す鏡

と言われますが、本当にそうだと思います。

 

今日は部屋の綺麗さと精神状態について、実体験をもとに話していこうと思います。

そして、精神が不安定のときに部屋を綺麗にすれば、回復の可能性を秘めていることも併せてお伝えしたいです。

 

部屋が散らかる原因

 

僕も精神的にしんどい時期がありましたが、やはり部屋は散らかっていました。

どういう状態だったかというと、

 

などなど。

 

日常生活で精神的にしんどいから部屋が散らかっているのに、部屋が散らかっていることにより

さらにストレスがたまる、という悪循環。

 

ますます日常生活に支障をきたすようになります。

 

ますます負のスパイラルに陥る

 

日常生活はうまく行かないし、部屋も汚い。

やる気も出ないし、こんな現状になっていることに腹が立つ。

かといって、現状を変えるだけの気力は残ってない。

ただベッドの上で、のんびりスマホをいじっていると一日が終わる。

そんな怠惰な生活を送っている自分が嫌になる。

 

・・・この状態、わかる方もいると思います。

非常にしんどいときです。でも何もできません。

 

最低限、やらないといけないこと(学校や仕事など)をギリギリのところでこなしているが、

今にも心が折れそうな状態です。

 

この苦しみから解放されたいな・・・と思うこともあります。

 

メンタルが人一倍弱い僕でも、社会人をやっている

 

こんな状態になったのは高校生から大学生のとき。

でも僕は今、社会人一年目としてなんとか働けています。

 

例え今、あなたがどん底にいても、そこから復活できるはずです。

メンタルがすごく弱く、部活やバイトから逃げ出した経験がある僕でも、社会人になれています。

 

 

もう一度言います。僕はかなりメンタルが弱いです。

昔から怒られることが苦手で、怒られたらすぐに涙目になるし、

ちょっとしたことですぐに落ち込みます。

 

そんな僕でもなんとか25年間頑張って来れました。

仕事も5か月耐えられました。まだ続けています。

 

負のスパイラルを脱却しよう

 

不安定な精神状態を抜け出す方法があります。

それは「部屋の掃除をすること」です。

 

え?それだけ?と思うかもしれません。

しかし、確実に変わります!

 

部屋は心を映す鏡です。

 

部屋の状態は心の状態を表しています。

学校・会社、人間関係、自分に対する嫌悪感・・・

様々なストレス要因があります。そしてそれは人それぞれ異なりますし、複雑に絡み合っています。

 

ストレスは大きく分けて、外部要因内部要因に分けられます。(僕なりの考えです)

 

 

外部要因

  • 学校や会社、人間関係など、外部の要因からくるストレス。
  • 一般的にコントロールが難しく、外部要因を取り除くのには労力を要する。

内部要因

  • 自分の容姿や自信のなさ、自己嫌悪感など、内部(自分自身)からくるストレス。
  • 自分の気持ちの持ち方である程度コントロールが可能。

 

僕が負のスパイラルを脱却するために重要だと思う方法は、

まずは内部要因から解決していこう」というものです。

 

内部要因から解決する → まずは部屋の掃除をすることです。

部屋の掃除をすることがきっかけで、僕は少しずつ復活しました。

 

部屋の掃除をすることはいいことだけど、それと負のスパイラルを抜け出すことに何の関係があるの?

と思われる方も多いでしょう。

 

掃除をすることでストレスの内部要因を取り除く手順と、その過程で見られる精神状態を示します。

 

部屋の掃除をすることで、ストレスの内部要因を取り除く手順

  • 1. 部屋の掃除をする
  • 2. 綺麗な部屋にすることで、気持ちが晴れる
  • 3. 綺麗な部屋を維持することで、自分を律する(コントロールする)ことができているという自信になる
  • 4. 気持ちに自信がつくと前向きになり、内部要因は少しずつ取り除かれる。

 

 

ぜひ、部屋の掃除をして綺麗に保ってみてください!

たったこれだけです。

精神状態が格段に違うことを実感できるでしょう。

 

それでも外部要因は解決していないでしょ?

 

部屋を掃除し、綺麗に保つことで精神状態が安定するのはわかった。

でも根本的なストレスの原因である外部要因は解決できるの?

という疑問が出てきます。

 

外部要因は対人関係のため、自分だけではどうしようもできないことがあります。

僕はこれまで、嫌な環境から逃げてきました。

しかし社会人になった今、会社を辞めるという選択肢はなかなか取れません。

 

ただ一つ言えることは、

内部要因を取り除く前と後で、外部要因に対するストレス耐性は変わる

ということです。

 

内部要因を取り除く前は、外でも中(家)でもストレスを受けている状態です。

内部要因を取り除いた後は、外だけでストレスを受けている状態です。

 

これは大きな違いです。そして内部要因を取り除いた後、少し自信がついているはずです。

自信をもって物事に取り組めば、外部要因に対するストレスに多少耐えられます。

自分の内側からくる自信というのは、かなり大きな力を秘めています。

 

さいごに

 

僕がこの記事を書こうと思ったのは、会社が嫌でストレスがたまり、部屋が散らかってきていたからです。

9/7(土)に部屋を一気に掃除しました。この状態を再び維持するつもりです。

掃除をしても会社を好きになることはないですが、鬱になって動けなくなる状態を避けられます。

 

たかが部屋の掃除・・・思うかもしれませんが、綺麗な部屋を保つことは気持ちが良いです。

自分はこれだけ部屋を綺麗にできているという、1つの自信にもなります。

部屋は心を映す鏡と言われます。

 

精神的にしんどいとき、まずは部屋の掃除から始めてみてはいかがでしょうか。

  • B!