-
-
【格差社会】年収200万円台でも楽しく生きるコツ【東南アジアで生きよう】
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → 東南アジアに移住しました。 現在は現地採用(非正規雇用)として、インドネシア ...
-
-
【ネットで稼ぐ】ネガティブな側面は、あえてオープンにしよう【経験談】
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は、新卒入社した会社を1年で退職しました。 現在は、インドネシアで、非正規社員として働いています。 ...
-
-
【働き方の変化】SNSがもたらす仕事への価値観の影響
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 会社がブラックすぎて、新卒入社した会社を1年で退職 → インドネシアに移住しました。 人生の決断に間違いなく影響し ...
-
-
「友達が少ない = 圧倒的な強み」になります【ぼっち歓迎】
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 ラインに友達が数人しか入ってません。 インドネシア生活なので、職場以外の交流はほぼ0です。 さて、先 ...
-
-
【誹謗中傷と批判】SNSで人を叩く心理を実体験から解説します
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 みなさんはSNSで誹謗中傷を受けたり、批判されたりしたことはあるでしょうか? 僕はTwitterで発信しているので ...
-
-
【Youtube・ブログ】文系・理系関係なく稼げるチャンスがあります
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 高校生の時、みなさんは文系・理系の選択で悩みましたか? 僕は高校が理数科だったので選択の余地がなかったんですが、多くの人は高校1 ...
-
-
意識高い系は努力しない理由を正当化するために生まれた言葉だと思う
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 意識高い系という言葉、一度は聞いたことがあると思います。一般的にはいい意味で使われないですね。ちょっと小馬鹿にする ...
-
-
コロナウイルスで明らかになったテレワークのメリットとデメリット
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 新型コロナウイルスの影響で、世界中の働き方に大きな変化が訪れました。テレワークの普及です。 コチラの記事によると、3月のテレワー ...
-
-
【後悔してる?】新卒入社した大手企業を1年で辞めた話
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社をわずか1年で退職し、現在はインドネシアで働いている。 恵まれた待遇のはずなのに、なぜ辞めてし ...
-
-
海外に住んでから気づいた日本のすごいところ10選
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕はインドネシアに住んでいるのですが、日本を離れてから改めて日本の良さを知ることができました。日本の常識は海外の非 ...
-
-
在宅ワークができる会社は幸せ?自宅で仕事をして気づいたこと
新型コロナウイルスの影響で、私たちの働き方に変化が起き始めています。 「在宅ワーク」「テレワーク」「リモートワーク」 様々な呼び方をされていますが、これらの働き方にシフトしている企業が増 ...
-
-
時間 vs お金 ←社会人の僕は「時間」が大切だと思う
Tatsu04aこんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 みなさんは「時間」と「お金」、どちらを重視したいですか? 先日に僕はこのようなツイートをしました。 ...