東南アジア
-
-
【東南アジア就職】インドネシア現地採用の働き方と生活|20代・未経験業種・製造業編
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → 2020年4月1日(25歳)からインドネシアで現地採用(製造業のアシスタント)として働いて ...
-
-
【現地採用は楽そう?】日本の仕事が辛いという理由での海外就職はオススメしません
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → 2020年4月1日からインドネシアで現地採用として働いています。 なんだかんだで忙しく過ご ...
-
-
20代の若者に海外現地採用がオススメできない理由|存在意義がわからず精神的にきついです
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → 2020年4月1日からインドネシアで現地採用として働いています。職種は未経験業種で、いわば ...
-
-
「現地採用」としてインドネシアで半年働いた感想|今感じていることを赤裸々に話します
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕はインドネシアで現地採用として、2020年4月1日から働いています。 本記事を書いているのが9月19日なので、インドネシアに来 ...
-
-
【幸福とは】日本で生きていくのに疲れたら、東南アジアに行こう
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は、これまでに5回、東南アジアを旅行してきました。 東南アジアが好きで、現在はインドネシアに住んでいます。 &n ...
-
-
東南アジアに先進国の価値観を持ってきて欲しくないと思った
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 みなさんは東南アジアに行ったことはありますか? 笑顔あふれる現地の人たちを見ると、僕たち日本人が忘れ ...
-
-
【東南アジアから学ぶ】幸せになる方法と考え方
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕はこれまでに東南アジアを5回旅行し、現在はインドネシアに移住しています。 東南アジア各国における特徴として、みんな笑顔で楽しそ ...
-
-
【人口世界4位】インドネシアが発展しない理由が垣間見えた気がした
インドネシアは人口世界4位だし、もっと発展してても良い気がするんだけど・・・クチン Tatsu04a豊富な労働力に恵まれ、大きく成長すると期待されてる割にはあまり発展してないですね。タイ ...
-
-
【東南アジアは月5万円で住める?】僕のインドネシアの生活費をもとに検討してみた
日本のストレス社会で生きていくのに疲れた・・・東南アジアは月5万円で住めるって聞くし、移住しようかな 東南アジアは月5万円で生活できると言うセリフ、一度は聞いたことがあるで ...
-
-
【東南アジア】現地採用としてインドネシアで働くメリットとは
本記事は現地採用として海外で働きたいと考えている方に、メリットを紹介していきます。 「現地採用」と検索すると、関連キーワードに「現地採用 やめとけ」「現地採用 後悔」「現地採用 辞めたい ...
-
-
【後悔・やめとけの声多数】現地採用として海外で働くデメリットとは
本記事は現地採用として海外で働きたいと考えている方には、少し耳の痛くなるような内容です。 「現地採用」と検索すると、関連キーワードに「現地採用 やめとけ」「現地採用 後悔」 ...
-
-
【東南アジア就職・未経験】インドネシア現地採用として転職した僕がオススメの求人サイトを紹介します
こんにちは、 Tatsu04a です。 僕は、新卒で入社した企業を1年で退職 → インドネシアに転職しました。 海外就職はハードルが高いと思われがちですが、東南アジアに限っ ...
-
-
【海外就職・転職】東南アジアの仕事はココで見つけよう!オススメ求人サイト2選
東南アジアで働きたい! と考えている方は、一定数いると思います。 僕自身、東南アジアへはこれまでに5回訪れてまして、行くたびに 「将来は東南アジアで暮らしていきたいな〜」 ...
-
-
【海外旅行】東南アジアに格安で旅行する方法【航空券・ホテル・WIFI】
Tatsu04aこんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 今回は、東南アジアに格安で旅行する方法について紹介します。 東南アジアと聞くと、物価が安く費用を抑 ...