-
-
大手企業を辞めて、インドネシア現地採用となった人生を振り返ってみた|後悔と将来
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 本記事では、自分の人生を振り返り、現状の思いと将来どうしていきたいのか考えてみます。 まずは簡単に、僕の現状を整理 ...
-
-
【退職】仕事を辞めたい君へ、僕は新入社員で会社から逃げました
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → インドネシア就職しました。 さて、先日に下記のツイートをしました。 &nbs ...
-
-
【僕は1年で辞めた】新入社員で退職した理由とその後の話【転職はできるの?】
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を、1年で退職しました。 今は第二の人生を、インドネシアで過ごしています。 さて ...
-
-
忙しい社会人だからこそ「時間の作り方」をマスターしよう
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 社会人2年目になりました。 現在、インドネシアで働いています。 先日に、下記のツイートをしました。 ...
-
-
【実体験】本業に支障が出るまで、副業を頑張らないでください
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 副業として、ブログに取り組んでいます。 1年ちょっとで、270記事ほど書いてきました。 さて、先日に ...
-
-
【働き方の変化】SNSがもたらす仕事への価値観の影響
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 会社がブラックすぎて、新卒入社した会社を1年で退職 → インドネシアに移住しました。 人生の決断に間違いなく影響し ...
-
-
【退職方法からその後まで】新入社員1年で会社を辞めた結果
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → インドネシア就職しました。 本記事をご覧になっている方は、以下のような悩みを抱えているかと ...
-
-
僕の彼女は働かない|仕事をしない心理と就職の意思はあるのか
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕の彼女は30代で、7年間ほどずっと無職の状態です。 付き合い始めた時も無職だったのですが「面接に行くよ」とか「仕 ...
-
-
大学院進学は就活に有利だが「なんとなく」行かない方が良い理由
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 大学3年生になると、就職と大学院進学で悩む方も増えてくると思います。 就職するなら、インターンシップに参加したり、 ...
-
-
【Youtube・ブログ】文系・理系関係なく稼げるチャンスがあります
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 高校生の時、みなさんは文系・理系の選択で悩みましたか? 僕は高校が理数科だったので選択の余地がなかったんですが、多くの人は高校1 ...
-
-
無職はなぜ働かないのか?学生ニートだった僕が解説します
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は大学生の時、いわゆる学生ニートでした。 正確にいうと、最低限のバイトをして、長期休み中は朝寝て夕方起きる生活. ...
-
-
コロナウイルスで明らかになったテレワークのメリットとデメリット
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 新型コロナウイルスの影響で、世界中の働き方に大きな変化が訪れました。テレワークの普及です。 コチラの記事によると、3月のテレワー ...
-
-
【安易に退職するのは待って!】大手企業に勤務するメリットとは
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した大手企業を1年で退職 → インドネシア転職しました。 自分の意思で決めたことなので大手企業を辞めたことを後悔して ...
-
-
【完全保存版】ブラック企業スコアで退職すべきか検討しましょう
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社したブラック企業を1年で退職 → インドネシア転職をしました。 本記事をご覧になっている方は、このよう ...
-
-
【転職】業界未経験に飛び込むのは想像以上に大変です
こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。 僕は新卒入社した会社を1年で退職 → 業界未経験でインドネシア就職しました。 前職は建設コンサルタントで、今は工場のマネジメント ...