インドネシア 生活

【毎年の義務】車両登録証明書 (STNK) の更新・延長をSAMSATでやってきた

 

インドネシアで車やバイクなどの車両を所有している場合、STNK (車両登録証明書) の更新・延長を毎年する義務があります。

SAMSATという警察関係の役所的な場所で行うのですが、大まかな流れを紹介します。

 

1.  SAMSAT 到着後、バイク番号、住所、名前などをフォームに記入する。

2.  フォームと必要書類 (STNK原本、パスポートコピー、BPKBコピー、SKTTコピー、STMコピー)を受付に提出する。

3.  呼ばれるまで待機して、支払い。 

 

KTP (インドネシアの身分証明書) が求められますが、外国人は持っていない場合も多いです。

その場合は SKTT (居住証明書) と STM (警察への届出書) が必要になります。

 

僕は一回目にSTNK原本とパスポートコピー、BPKBコピーだけ持って行ったら、SKTTとSTMが必要だと突き返されました。

 

Tatsu04a
(おそらく上記書類だけで大丈夫ですが)必要書類を正確に把握していないので、上記以外にも会社から受け取っていた諸々の書類も合わせて提出しました。

 

SAMSATでの手続きに要した時間は約1時間ほどでした。土曜日午前でそこそこ人がいましたが、割とスムーズでした。

 

各手続きが終わると新しいSTNKがその場でもらえるのですが、更新・延長にかかった費用は Rp. 254.200 でした。

実は2ヶ月近く期限切れだったので、Denda (罰金) が Rp. 16.200 含まれています。

 

 

 

インドネシアでSTNKを更新する方もいると思うので、備忘録も兼ねて記事で紹介しました。

参考になれば幸いです。

 

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-インドネシア, 生活
-,

Copyright© Tatsu04aのインドネシア生活ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.