-
-
【今日のインドネシア語4】場所や方向を表す表現と道案内
インドネシア滞在中、いきなりお腹が痛くなったらどうしますか? まずはトイレを探すと思いますが、宿泊先まではかなり距離があります。 トイレがありそうなお店を探しますが、見慣れない景色からか ...
-
-
【今日のインドネシア語3】今何時?時刻の表現
「ゴムの時間(Jam karet)」という言葉を聞いたことがありますか? 定刻が守られないことを意味しています。インドネシア人と約束しても、時間通りに来ることは期待できません。 良くも悪 ...
-
-
【今日のインドネシア語2】数字の数え方
2020/6/10 インドネシア, インドネシア語, 今日のインドネシア語, 数字
インドネシアで生活するにあたって、まず最初にすることは買い物です。 生活をスタートさせたばかりの時は、家の中に食べ物も飲み物もありません。 まずは身近なスーパーやコンビニに行って、買い物 ...
-
-
【今日のインドネシア語1】基本的な挨拶
2020/6/10 インドネシア, インドネシア語, 今日のインドネシア語
どの国でも挨拶は重要です。仲良くなるための第一歩ですね。 インドネシアでよく使う挨拶を覚えて、早速使っていきましょう! Selamat pagi. おはようございます。(5 ...
-
-
インドネシア語検定D・E級の合格方法【参考書の使い方】
はじめに 本記事は、過去記事であるインドネシア語検定D・E級の合格方法【対策・勉強時間】で紹介した参考書の具体的な使い方について、僕なりの方法を紹介しています。   ...
-
-
インドネシア語検定D・E級の合格方法【対策・勉強時間】
はじめに 僕がインドネシア語検定を受けたのは大学院修士1年のときです。 大学・大学院と専攻は農学で、インドネシアには行ったことがありません。※ ※資格取得後、インドネシアに移住しました。 そのため、イ ...