インドネシアの観光地・ホテルレビュー・日常生活・国際結婚・現地採用などの情報を発信しているブログです。

Tatsu04aのインドネシア生活ブログ

ネガティブな感情は悪影響なので人生から取り除きましょう

 

こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a)です。

 

みなさんはネガティブな発言をしたり、聞いたりすることはあるでしょうか?

感情は人に伝染するので、いつもニコニコしている人の周りは明るい雰囲気になり、ネガティブな発言ばかりしている人の周りは暗い雰囲気になるものです。

 

そういえば身近な人でネガティブなことばっかり言ってる人がいるけど、自分まで気分が暗くなるよ
Tatsu04a
ネガティブな感情が伝染してますね。なるべくネガティブな発言ばかりしている人からは離れた方がいいですよ

 

みなさんも経験あるのではないでしょうか?

いつも誰かの悪口ばかり言っている人、将来に悲観しまくってる人、まずは否定してくる人など、ネガティブな人の近くにいると、なんだか気分がどんよりします。

僕自身、高校時代にいつもネガティブな発言ばかりしていた人と一緒にいた結果、精神的に参りかけた経験があります。

本記事では、実体験を踏まえてネガティブな感情は悪影響なので人生から取り除きましょうというテーマで話を進めていきます。

 

【実体験】ネガティブな感情は伝染する

 

 

ネガティブな感情は伝染します。

僕は高校時代、いわゆる地方の進学校(偏差値60ちょっとくらい)に通っていたのですが、2chに影響されたであろう友達がネガティブな発言ばかり繰り返していました。

 

・学校の期末試験の結果とか入試で使わないし、喜んでる奴はアホww

・私立とか3科目でいけるし、国立に行けなかった奴が逃げただけだよなww

・○○模試とか、そんな簡単なので喜んでるやつの気が知れんわwwやっぱ△△模試で結果出してこそ本物っしょwww

・国立大学ってピンキリだよなwwwセンター試験7割くらいでいけるとこも多いし、旧帝大に行けないと人生負け組www

 

Tatsu04a
僕が目指してるの地方大学なのに・・・

 

と思いながら、ちょっとずつ距離を置き始めました。でも、中学も一緒だったからか、休み時間になるたびに学歴トークを僕にしてくるんですね。上記のような内容ばっかり。

何ヶ月もずっと聞かされ続けた結果、僕も地方大学を目指してたら人生終わるんじゃないかとさえ考えるようになりました。当時は洗脳されてたんですね。

洗脳されたからと言って僕の成績が良くなることはなく、成績悪い → 無理やり勉強する → 能力不足でそこまで成果でない → 鬱っぽくなる という負のサイクルに陥っていました。

 

Tatsu04a
ほどほどに充実した高校生活を送りたかったのに、勉強に支配されすぎて、いつの間にか周りの友達と遊ぶ頻度が減っていきました

 

ネガティブな発言に影響された僕も悪かったかもですが、聞いてて気分が良いものではありません。僕みたいに影響される人も出てくるでしょう。そういう人からは素早く距離を置くことが大切だと学びました。

 

SNSをやっていると、必ずネガティブな発言をみてしまう

 

 

SNSをやっていると、ネガティブな発言をどうしても見てしまいます。

中には個人を攻撃してくる人もいるでしょう。僕自身、SNSでちょっとした攻撃と言えないくらいのレベルですが、受けたことがあります。

でも、言われたらやっぱり嫌ですよね。自分に対する良い意見だけ聞くことが大切とは言いませんが、意味のない批判やネガティブな発言は無視するべきです。見かけたら自分もネガティブになります。

 

Tatsu04a
僕はネガティブな発言を繰り返す人は*ミュートしています。自分から見ないようにするだけで、気分が明るくなりますよ

 

*ブロックすると相手を怒らせてしまう恐れがあるので、ミュートがオススメです。相手にバレないので安心です。

 

ちなみに他の人のツイートを見ても、同じようなことを言っている人を多く見かけました。

 

 

 

人生を幸せに生きるためには、やはりネガティブな発言をする人から離れることが最も大切ですね。

高校時代に戻って昔の僕に教えてあげたいです(笑)

 

ネガティブなことを考えない

 

 

ネガティブなことを考えてしまうだけで、メンタルが不安定になります。

自分の人生について悲観したり、現状に満足していないことに不満を持ったりすると、だんだん負の感情が募っていき、メンタル的にしんどくなります。

先ほどの事例で、僕の高校時代の負のスパイラルを例に挙げました。きっかけこそ友達のネガティブな発言ですが、最終的には自分のネガティブな考えで鬱っぽくなったので、やはり考え方をポジティブにすることが大切ですね。

 

成績悪い → 無理やり勉強する → 能力不足でそこまで成果でない → 鬱っぽくなる

 

同じような考えをTwitterでも見つけたので共有します。本当にその通りだなと思います。

ネガティブなことばかり考えていたら、精神的にだんだん病んでいきますからね。

 

 

常にポジティブに考える習慣をつけておくだけで、人生を楽しく生きることができるでしょう。

この考え方はなるべく早く取り入れた方が良いですね。僕も早速、実践してみます。

 

まとめ

 

 

本記事をまとめると、人生を幸せに生きるコツは以下のとおりです。

 

・ネガティブな発言をしない

・ネガティブな発言を見ない

・ネガティブな発言を聞かない

・ネガティブなことを考えない

 

これを徹底するだけで、人生は大きく変わるでしょう。

僕自身、実践している段階ですが、気持ちがだいぶ楽になりました。ネガティブな感情は耳に入りやすく、ついつい見たり、聞いたり、考えたりしてしまいます。言ってしまうこともあるでしょう。

 

Tatsu04a
ネガティブな感情を人生から取り除けば、幸せになること間違いなしです

 

周囲の人間関係を変えるのは難しいと思います。周りの人間を変えようと思っても、なかなか変わりません。

SNSならミュート機能で、リアルなら少しずつ距離を置いて、まずはネガティブな発言を見たり、聞いたりする場面を減らしましょう。周囲からネガティブな感情が減れば、メンタルも安定してきます。

すると、自分からネガティブな発言をしなくなりますし、そもそも考えることもなくなるでしょう。

 

幸せになるためにはネガティブな感情をまずは無くしましょう。そうすると、自然とポジティブな感情で覆われてくるはずです。

 

幸せになる考え方の1つとして、参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • B!