こんにちは、Tatsu04a(@tatsu04a_blog)です。
ブログを始めて1年5ヶ月、本記事を含めて更新記事数は303です。
2019年5月に開設してから、雑記ブログとして情報発信をしてきました。
本記事では、雑記ブログを300記事ほど書いても伸びなかった話をしていきます。
さて、先日に下記のツイートをしました。
ブログを始めて1年5ヶ月、更新記事数は290ほど積み上げてきました...が、2020年5月のアップデートから「PV・収益激減」です。
ブログ運営はなかなかに難しいですね。安定した副収入が入ればと思っていましたが、ブログ運営の厳しさを改めて実感しました。#ブログ #ブログ書け pic.twitter.com/lNl12DYDto— Tatsu04a@インドネシア現地採用 (@tatsu04a_blog) October 3, 2020
このツイートから見ても、安定したPV・収益を維持するのは難しいのが分かりますね。
伸び悩んでいる本ブログですが、その理由について考えてみました。
現在のPV・収益の状況
現在のPV・収益の状況は、下記のとおりです。
2020年4月・5月こそ順調でしたが、6月に入ってからPV・収益ともに急落しました。
5月にGoogle アップデートがあり、その影響を受けたとは言え、回復の兆しは現在まで見えてきません。
ちなみに10月のPVは10,284、収益は2,960円ほどでした。とある記事がSNSで拡散されて1,500PVほど集めてくれたので、月1万PVを達成しました。しかしながら、一過性のものなので、11月に1万PVを上回るのは難しそうです。
それではなぜ、PV・収益は伸び悩んでるのでしょうか?
本ブログが読者の心に刺さっていない
これに尽きるかなと思います。
本雑記ブログでは、主に下記の内容について記事にしていますが、アクセスは集まっていません。
旅行、脱毛、メンタル、資格試験、歯列矯正、ブラック企業、インドネシア生活、現地採用の給料・待遇・仕事
ここから言えることとして、自分の書きたいこと ≠ 読者の知りたいこと ですね。
キーワードの選定とかSEOとか、ブログを書く上で重要なことはいくつもありますが、僕はそれを気にしていませんでした。
もう1つ重要なこととして、有益な情報を発信するには何らかの成果を出している人が強い ですね。
考えてみれば当然なのですが、例えば勉強法のアドバイスを聞く時に、東大生から聞くのとそうじゃない人から聞くのとでは、説得力が違うでしょう。
僕はこれといった成果を出していないので、自分の体験ベース(新卒入社した会社を1年で退職したなど)で記事を書いていますが、読者の心には刺さっていないようです。
成果を出す上では、日々の生活でダラダラ過ごすだけではダメですね。
目的を持って行動を継続している人が、ブログ運営で伸びている人になります。
伸びなくても、自由に書きたい!
とはいえ、やはり僕は自由に書いています。
ブログでもっと稼げるようになれば嬉しいですが、僕はブログを書くこと自体も好きなので、自分が楽しめることを第一に考えています。
結局のところ、自分が楽しめればブログ運営も続けられるんじゃないかと、そう考えています。
数千円とはいえ、会社以外からの副収入を作り出せたのは、ものすごく嬉しいです。
自分の力でお金を稼ぐ難しさを実感しました。会社は収益を生み出す仕組みを持っているのですごいですね。
仕組みに生かされる側ではなく、仕組みを作る側に回ることが大切だなと感じました。
今後のブログも、自由に書いていきます
本ブログは、今後も自由に書いていくことを第一にします。
自分の書きたいことを書き続けた結果、PV・収益はどう推移していくのか、定期的に運営報告していきますね。
300記事では伸びなかったけど、400記事では伸びてるかもしれないし、500記事ではブログで生活費が賄えているかもしれない・・・そう考えると、ブログには夢があります。
自由に記事を書いてても、継続すればPV・収益は伸びるという報告ができれば最高です。
これからも、本ブログを温かく見守っていただければ幸いです。それでは、本記事は以上にします。